写真を撮ろう
(株) 総合事務所

 上手い写真より、おもしろい写真を、良い写真を、撮ろう。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
 管理人へのメール


用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

掲示板


トップへ戻る

実効感度(じっこうかんど)

 実用感度ともいう。銀塩写真の時代、フィルム感度は決められた条件で測定し表示してあるが、増感現像などのように、現像液に増感性のあるものを使ったり、現像時間を延長したりすると、実用的に公称のフィルム感度より高い感度で使用できる。こういった感度は、感度測定の基準から外れるので、実効感度という呼び方をする。たとえば、ISO(感度)が400のフィルムを2倍に増感するとISO800になるが、これはフィルム感度がISO800になったのではなく、実効感度ISO800として使用しているのである。なお、微粒子現像液を使って感度低下をする場合も、実効感度が低くなっているが、この場合はあまり実効感度とはいわず、感度低下ということが多い。「写真用語事典」日本カメラ社から

 デジタルカメラではフィルムを使わないため、あまり意味のない表現になった。ただし、カメラのボディに設定した感度に対して、実際に撮影される際のISO感度が、若干違うことがある。そのため、実際に撮影される感度をいうことがある。